ランニング時にはサングラスをつけてカッコよく走りたいですよね。
スポーツサングラスには様々なものがありますが、何を基準に選んでいいか迷ってしまいます。
僕は極度の近視なので、度付きでないと運動するには特に危ないんです。
今回は
- 初めてスポーツサングラスを買うので何を選んだらいいのか分からない
- 視力が悪いので度付きのスポーツサングラスがほしい
- おすすめのスポーツサングラスを探している
- いくつかの色のレンズを自由に交換できるものを探している
こんな悩みを持っている方にピッタリの、
そんな贅沢なスポーツサングラスをご紹介致します。
初めてのスポーツサングラスを求めている方には、5色のカラーレンズが付いているので1つで5色楽しめる、お得でピッタリのアイテムです。
スポーツサングラスをかけるメリット
ランニング時にスポーツサングラスをかけて走る。
カッコいいですよね。
でもカッコいい以外にも、メリットはいくつもあるんです。
眼鏡をつけて走ると・・
近視の僕は、スポーツサングラスを購入する前は眼鏡をかけて走っていました。
普段は眼鏡中心で生活していて、出かける時やお洒落をしたい時などは、ワンデーのコンタクトをつけるというスタイルなのですが、走るだけでコンタクトをつけるのももったいないし面倒くさいと思っていたんです。
でも普段かけている眼鏡で走ると、振動や汗でずり落ちてくる。
その度にどちらかの手で位置を直すのですが、それが頻繁になってきて走りに集中できないという状態になってしまいます。
その点スポーツサングラスは軽いし顔にピタッとフィットするので、走っていても全くずれません。
ストレスフリーなんです。
眩しい陽射しもシャットアウト
早朝や晴天の日に走ると、どうしても陽射しが目に飛び込むと眩しい。
スポーツサングラスをしていれば、どんなに眩しくても前をしっかりと見て走れるので安心です。
またUVカット効果もあるので目を守ってくれます。
気分が盛り上がる
スポーツサングラスをかけて走ると、それだけで強くなったような気になれます。
これってとても大事なことで、走っている最中に苦しくなってきてもパワーがいつもより出せるような気がします。
アイテム1つでこういうことってありますよね。
またスポーツサングラスをかけて走ると、自分に酔えて気分が盛り上がること間違いなしです。
見た目がカッコいい
冒頭でも触れましたが、やっぱりスポーツサングラスをかけて走ると見た目がカッコいいのは確か。
何事も見た目は大事だし、テンションも上がるので一石二鳥です。
度付きスポーツサングラスはどこで買う
スポーツサングラスを購入するなら、ネットでも眼鏡屋でも雑貨屋などでも買えますが、度付きとなると迷ってしまうのではないでしょうか。
度付きスポーツサングラスは、主にこのようなところで買うことができます。
どうしても度付きとなると自分の視力矯正にマッチしたものが必須です。
自分に合う矯正レンズの仕様が分かれば購入もスムーズ。
度付きスポーツサングラスは度付きレンズにできますが、初めての度付きスポーツサングラスなら、5枚のカラーレンズを自由に変更できるタイプのものがおすすめです。
ただ実際に選ぶのに、眼鏡屋さんやショップに足を運ぶのはちょっと…という人には、
・ネットショップで購入
・インナーレンズだけ眼鏡屋で度付きにしてもらう
・インターネットでも度付きにしてくれるところもあり
という便利な購入方法もあります。
スポーツサングラスなら度付き対応レンズ交換ができるこちらがおすすめ
僕が始めてスポーツサングラスを購入したのは今から6年前。
たまたま入った近所の眼鏡屋さんで、このスポーツサングラスを気に入り購入しました。
スポーツサングラスにはいくつかの種類がありますが、僕が現在使用していておすすめが、
というもの。
その前までは同じシリーズの前の型のものを3年ほど使用していました。
今回ご紹介する「ES‐S113COL.3 度付対応用インナーフレーム付」もほぼ一緒ですが、レンズの形が少々シェイプされたのと以前のものよりも軽くなりました。
「ellesse ES‐S113COL.3 度付対応用インナーフレーム付」の特徴
それでは早速「ES‐S113COL.3 度付対応用インナーフレーム付」がどういう風におすすめなのかご紹介していきます。
5色のカラーレンズを交換できる
まず一番の特徴は、カラーレンズを交換できるところにあります。
5色5枚のレンズが一緒に付属しているので、その日の陽射しの強さ具合や天候、気分によってすぐに替えられることが1番のおすすめポイントです。
レンズの交換の仕方
慣れてしまえば簡単に着脱できます。
下の写真の手順ではずして、つける時は逆の手順で行います。
度付きでも度なしでも両方対応可能
僕のように視力矯正が必要な人でも、度付きのインナーフレームが付けられるのでそのままかけて使用できます。
また視力矯正が必要ない人でも、インナーフレームを外して使用できますので問題なくかけられます。
コンパクトで便利な収納ソフトケース付き
ellesseのスポーツサングラス本体と4枚のレンズが、スポッと入る専用のコンパクトなソフトケースが付いています。
どこかに持ち歩く時でも、全てこのソフトケース1つで安全に持ち運び出来ますのでとても便利です。
度付きのインナーフレームレンズならこの方法で替えられる
インナーフレームの度付きレンズは、眼鏡屋さんでやってもらう必要があります。
・直接店舗へ持ち込む方法
・オンラインでも交換可能なお店
がありますので、自分のやりやすい方法を選択して下さい。
安いお店だと2,000円弱でやってくれるところもあるようです。
結局インナーフレームは、その前に付けているサングラスレンズで隠れてしまいますので、一番安いレンズで加工を追加しなくてもいいと思います。
お店選びはこちらのサイトが参考になると思いますよ。
メガネのレンズだけを交換したい!レンズ交換可能なお店まとめ【激安/他社メガネも】
また自分が普段から購入している眼鏡屋さんがあれば、直接問い合わせて相談してみるとやってくれるかもしれません。
【動画】レンズ交換の方法と商品の詳細をご紹介
こちらの動画では実際にレンズの着脱方法・商品紹介を動画でご紹介していますので、詳しく知りたい方はご覧ください。
まとめ
今回ご紹介した「ellesse ES‐S113COL.3 度付対応用インナーフレーム付」は、とにかくこれ1つあればランニングなどのスポーツには充分です。
以前のモデルを3年以上使用していましたが、ランニング時にはなくてはならないものになってしまいました。
誤って落として壊れてしまい、現在この「ellesse ES‐S113COL.3 度付対応用インナーフレーム付」を使用していますが、さらに軽くなりレンズも若干シャープになって快適です。
スポーツサングラスというだけあって、走っていても全くずれないし顔にフィットするのでストレスフリー。
レンズも5色ついているので1度で5倍のお得感があります。
目の矯正が必要な人もそうでない人でも、どちらの仕様でも使えて5色のレンズ付き。
始めてスポーツサングラスを検討している方には一押しの商品です。
- 初めてのスポーツサングラスなら一押しのアイテム
- 5色のレンズが替えられる
- 度付きでも度なしでも両方が対応可能
- 全てがスッポリ入るソフトケース付きは便利
コメント